
突然ですが、1つ質問です
- 今の仕事を辞めて起業したい!
- もっと自由に仕事したい!
- 好きなこと・得意なことを活かしてビジネスしたい!
- 転売とかアフィリエイトとかじゃなくて、自分のビジネスで成功したい!
「でも、その方法がわからない…」「そもそも何をどうしていいのかわからない…」そんなふうにモヤモヤと悩んでしまうことありませんか?
「はい」と答えてくれるなら、この記事を最後まで読んでみてください。
もしあなたが、朝から晩まで同じことを繰り返すだけの毎日から解放されたいなら、今から紹介する7ステップを1つ1つ実践してみてください。
あなたの得意なこと・できることを生かしてビジネスを成功させるために必要な7ステップを紹介しています。

もくじ
はじめに知っておいて欲しいこと
お伝えしていく7つのステップは、あなたが1人の起業家(以下:ひとり起業家)としてビジネスを成功させるための具体的な方法です。
『ひとり起業家』という、それっぽい言葉を使っていますが、要するに個人事業主として独立起業するということです。社員も従業員も雇わずに、まずは小資本で、自分1人でビジネスを始めていく。そうしたスタンスの人を、このサイトではひとり起業家と伝えています。
ひとり起業家=もれなく全員コピーライター
ひとり起業家になるということは、ブログやメールの文章(=コピー)を自分で書く必要があります。つまり、ひとり起業家になるということは、多かれ少なかれコピーライターになる必要があるとうことです。
でも安心してください。超一流の文章を書けるようになる必要はありません。しかし、お客様からの反応がもらえるレベルの文章は書けるようになる必要があります。
ひとり起業、成功への7ステップ+1
自分の好きなこと・自分ができることを活かして、ビジネスを成功させたいならば、次の7つのステップ+1を実践してください。
STEP0.これからあなたがやるべき活動の全体像を知ろう!

ひとり起業家として成功するためには何をしていけばいいのか?
その全体像を知ること・理解すること。それがひとり起業家として成功するための必要条件です。下記の画像で伝えている全体像をまずは頭の中に叩き込んでおいてください。
もしあなたが、この図を見て『意味がわからない』『なんだこれ?』そう感じたとしたら、まずはこちらの記事からご覧になってください。
STEP1.ブログの構築

WordPress(ワードプレス)というシステムを利用して、ブログを構築します。「なぜブログなのか?」というと、ブログがもっとも自由に情報発信することができるからです。(「拡張性が高い」と表現したりもします。)
「WEBサイト=ホームページ」という意識を持っている人が多いかと思いますが、ブログはひとり起業家にとってのホームページです。自分は何者で、誰のためにどんなビジネスをしていているのかを情報発信していきます。
WordPress(ワードプレス)とは、ブログ作るためのシステムだと思ってください。WordPress(ワードプレス)というシステムを使って作ったブログは、とても自由度が高いです。
WordPressについての詳しい解説は、ここでは割愛しますが『ブログはWordPressで作る』ということだけは、絶対に忘れないでください。
最初にブログを作る理由
『なぜいきなりブログを作るのか?まだ、やりたいこと、方向性も明確に決まってないのに、、、』もしかしたら、そんなふうに思ったかもしれませんね。僕がブログ作成を最初にオススメする理由は『強制力』を作りだすためです。
実はワードプレスのブログを構築するためには、最初に8,748円(税込)必要になります。(僕がオススメする方法の場合。)
つまり、『自分のビジネスの立ち上げに8,748円(税込)を最初に投資する』ということです。実際にお金を払うことで、「せっかくお金出したから、やらないといけない」という強制力が自然とでてくると思います。
僕自身、初めてワードプレスのブログを立ち上げたときは、8,748円(税込)がシンドくてしょうがなかったです。全くお金がない時期だったので、かなり苦しかったことを覚えています。
「身を切られる」なんて言えるほど、大げさな金額ではないかもしれません。でも、実際にお金を払って自分で自分の尻を叩いて欲しいです。『自分の可能性に投資する』そんなイメージも持ちながら、最初にワードプレスのブログを構築してください。
STEP2.リソースの確認

リソース(資源)は、あなたの中にあります。つまり「自分で自分を知ること」これがリソースの確認作業です。
- あなたが何ができるのか?
- あなたの持っているスキルは?
- あなたが得意なジャンルは?
- あなたが時間を忘れるぐらい好きなことは?
- あなたが誰にも負けない情熱があることは?
あなた自身のことを振り返り、掘り下げていき、あなたがビジネスをしていくために必要なリソースを見つけていきます。
STEP3.ビジネス戦略

ビジネスの戦略、ここが非常に重要なステップになります。ステップ2の内容を踏まえながら、次のことを考え、決定していきます。
- あなたはどんなジャンルでビジネスをしていくのか?
- 誰をターゲットにするのか?(どんな人をお客様にするのか?)
- あなたのビジネスのコンセプトはどうするのか?
- どんなふうにブログを構築していくのか?
- どんなメッセージを発信してくのか?
などなど。
あなたのビジネスをどのように進めていくのか?
そのガイドラインと言えるものを作り上げていきます。もちろん、初めから完璧である必要はありません。しかし、かなり重要なステップになるので、少々時間をかけてでも構築することがオススメです。
STEP4.オリジナル商品の構築

自分の商品を構築していきます。商品といっても、iPhoneのような超ハイクオリティのものを作り上げる必要はありません。
ステップ2で見つけたあなたのリソースを基にして、例えば次のような商品を作っていきます。
- スキル・知識をまとめたレポート(eBook)
- 得意なことについてレクチャーした動画
- 自分のスキルを伝える・教えるセミナー
- 自分が直接サポートするコンサルティングサービス
などなど。レポートや動画などの有形商品から、コンサルティングなどの無形商品まで、商品のタイプは様々です。
ステップ3で考えた自分のビジネス戦略に沿って、どんな商品・サービスを構築すれば売上獲得につながっていくのか?
こうした視点を持って商品構築してくことが重要なポイントになります。
3タイプの商品を作ろう!
ひとり起業家としてビジネスをスタートしたら、はじめに3タイプの商品を準備する必要があります。
- タイプ1:無料でプレゼントするための商品・サービス(無料オファー)
- タイプ2:お試しで買ってもらうための商品(フロンドエンド商品)
- タイプ3:あなたが1番売りたい商品(バックエンド商品)
タイプ1:無料でプレゼントするための商品・サービス(無料オファー)
タイプ2:お試しで買ってもらうための商品(フロンドエンド商品)
タイプ3:あなたが1番売りたい商品(バックエンド商品)
3つのタイプの商品の役割を理解するためには、「個人起業家が実践するべきマーケティング全体像」もしっかり理解しておきましょう。
STEP5.集客の仕組み作り

実際に手を動かして、作業が中心になってくる段階です。
- ブログを構築する(ブログ記事を書く)
- メルマガリスト獲得のためのランディングページを作る
- ランディングページ登録後のステップメールを書く
- フロントエンド商品のセールスレターを書く(+ステップメールを書く)
- バックエンド商品のセールレターを書く
集客〜売上獲得までの仕組みを実際に作っていきます。
ひとり起業家として成功できる人は、このステップ5の作業を継続的に実践できる人です。反対にひとり起業家として成功できない人、思うようにうまくいかない人は、このステップ5の作業が継続できない人です。
- 明日やろう
- めんどくさいな
- うまくできない
いろんな理由から、仕組みを作るために必要な作業をストップしてしまいます。WEB集客の仕組み作り始めは、継続的に作業をすることがとても重要です。
「作業量を増やして、根性で努力すれば何とかなる!」という考え方は、個人的にあまり好きではありません。しかし、WEB集客の仕組みを作るためには、多少なりとも根性だして実践することが求められると思います。
STEP6.信頼と教育

Step5の仕組みを利用して集めたメルマガリストと関係性を構築していきます。このStep6で重要になってくるのが、ステップメールです。
ステップメールを通して獲得したリストに自分の考え方、価値観を伝えていきます。あまり好きな表現ではありませんが、自分の価値観を『教育していく』というイメージです。
自分の価値観を伝えることで、見込み客に自分をもっと知ってもらい、興味を持ってもらい、信頼してもらい、次のステップのフロントエンド商品の販売につなげていきます。
STEP7.セールス

あなたの商品・サービスをセールスします。売上を獲得するためにはセールスが必要になります。
- セールスレターを作って売る
- 直接、対面のセールスで売る
- メルマガを使って売る
セールスの方法も決して1つではありません。あなたのビジネス戦略に合わせて、フロントエンド商品、バックエンド商品をセールスしていきましょう。
「どんなふうにセールスすると効果的なのか?」という部分については、ステップ3でしっかり考えておくことが重要です。
ひとり起業を成功に導く3つの要素
1つ目は、マインドセット。
マインドセットとは、『解釈力』だと思ってください。例えば、「ピンチはチャンス」なんて言葉がありますが、これも1つのマインドセットです。
多くの人がツライと感じる「ピンチ」という状況を、逆に「チャンス到来!」と解釈してみる。ピンチと捉える人と、チャンスと捉える人では、見えてくる世界が変わってきますよね。
あなたのが起業家として活動していくなら、マインドセットに磨きをかけていく必要があるということです。
2つ目は、スキル。
スキルと一言に行っても、そのスキルは様々です。
- パソコンスキル
- コミュニケーションスキル
- コピーライティングのスキル
- リサーチのスキル
- セールスのスキル
などなど。数えだしたらキリがありません。だからこそ、『自分にはどんなスキルが必要なのか?』これを早い段階で見極めることがとても重要です。
8ステップの中のステップ3あたりで、あなたにとって重要なスキルを見つけていくようにしてください。
3つ目は、ツール。
ツールとは、その言葉の通り『どんな道具を使うのか?』ということです。
・パソコン
・ネットの通信環境(wi-fi)
・WEBサイトを作るシステム
・アプリケーション
・その他サービス(Evernote、Adobeなど)
などなど。こちらも例をあげればキリがありません。オススメのツールはこのサイトの中でもご紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。
ツールを整えることは、あなたの生産性に大きく影響してきます。ツールを改善しただけで、作業効率が良くなって、生産性が上がる。そんなケースとはよくあることです。
ここで1つだけ、強くオススメしておくことは、パソコンはなるべく最新のものを使いましょう。(ちなみに僕はMac bookを使っています。)
例えば、インターネット検索1つとっても、最新のパソコンと古いパソコンでは検索にかかるスピードが変わってきます。
最新のパソコンはサクサク検索できることに対して、古いパソコンはいつまでたっても「読み込み中…」のマークがぐるぐる回っている。これでは、かなり作業効率が悪いです。
ひとり起業家になるということは、自分1人の生産性が、ビジネスの成果(=売上)に大きく影響してきます。
例えば、『ブログ記事を書く』という作業でも、1記事を1時間で書く人と、1記事1週間かかる人では、3ヶ月後、半年後、1年後に、成果に大きな違いがでてくることは想像できますよね。
ひとり起業家にとって『スピード』は売上を引き寄せる磁石のようなものです。だからこそ、ぜひツールを整えることも意識してみて欲しいと思います。
さいごに
自分が得意なこと、好きなことをリソースにしてビジネスを成功させるためには、何をしていけばいいのか?
その全体像をなんとなくでも理解していただけたと思います。最初から全部のステップを覚える必要はないので、この記事を定期的にチャックして、全体の流れをあなたの頭の中にいれるようにしてください。
STEP1
最初に「個人起業家としてのマーケティング活動の全体像」を理解する。
STEP2
7つのステップで行動していく。
あなたがどんなビジネスをしていくとしても、ここで紹介した7ステップ+1でビジネスを成り立たせることができます。
「今、自分がどのステップが必要な段階にいるのか?」それを見極めながら、あなたのビジネスを構築していって欲しいと思います。