コピーライティング
顧客の購買心理〜見込み客の「欲求」を見つける8つの指標〜

人がものを買う理由は、十人十色、人それぞれですが、なにかを「欲しい」と感じる「欲」が存在して、初めて人はものを買いますよね。 でも、「欲」ってそもそも何でしょうか。あなたは考えたことありますか? コピーライティングを学ん […]

続きを読む
コピーライター
30歳・子持ち・貯金なし・コネなしでも転職したいあなたへ…たった1つ大事なことをお伝えします

この記事では、僕の嘘偽りのない転職(起業)時の実話をお伝えしています。 僕は「整体師(柔道整復師)」という職業から「セールスコピーライター」という、まったく別の職業への転職を達成することができました。 でも、その過程は一 […]

続きを読む
コラム
初心者コピーライターの交流会あるある|自己主張、強すぎません?

お客さんの立場に立って考える。コピーライターに限らず、全てのビジネスは「お客さんありき」ですよね。  でもこの考え方って、頭で理解するのは一瞬なんですが、実際に実践できるようになるのには苦労しませんか? 特に、 […]

続きを読む
マーケティング
【DRM基本】フロントエンド&バックエンドとは?

ダイレクト・レスポンス・マーケティング(DRM)を実践していく上で欠かすことができないのが、フロントエンド商品(FE)とバックエンド商品(BE)です。 なぜフロントエンド商品(FE)とバックエンド商品(BE)への理解が、 […]

続きを読む
コピーライティング
『AIDAの法則』とは何か?コピー上級者も使い続ける鉄則

コピーライティングを実践して、成果を出していくためには、『顧客心理』を理解することが欠かせません。なせなら『顧客心理』を知ってコピーを書くことができれば、集客や商品の購入につながるコピーを書くことができるようになるからで […]

続きを読む